藤島ジュリー景子社長が無能と言われる理由3選!グループを潰してしまう?

2022年11月1日にジャニーズ事務所の副社長である滝沢秀明さんが電撃退所されたことで、「円満退社ではない?」などと噂されていました。

滝沢さんの電撃退所報道からわずか3日後、King&Princeの平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんが2023年5月にジャニーズ事務所を退所することが報道されました。

報道を受けネット上では、ジャニーズ事務所の社長である藤島ジュリー景子さんが無能なのではないかと言われています。

今回は、藤島ジュリー景子社長についてフォーカスしていきます!

目次

藤島ジュリー景子社長が無能と言われる理由3選!

藤島ジュリー景子社長が無能と言われる理由3選をご紹介します。

①:経営者としての素質がない
②:センスも能力もない
③:人望がない

などと言われていますので、まとめていきます。

①:経営者としての素質がない

2019年7月9日にジャニー喜多川さんが亡くなられたことをきっかけに、副社長であった藤島ジュリー景子さんが社長に就任されました。

就任されてから、ジャニーズの優秀な人材が次々とやめていることから「経営者としての素質はない」と言われるようになっているようです。

藤島ジュリー景子さん就任後に辞めた方まとめ↓

2019年9月:錦戸亮さん(元NEWS、関ジャニ∞)
2020年3月:中居正広(SMAP)
2020年6月:手越祐也(NEWS)
2020年10月:山下智久
2020年12月:錦織一清・植草克秀(少年隊)
2021年3月:長瀬智也(TOKIO)
2021年3月:岩橋玄樹(King&Prince)
2021年11月:森田剛(V6)
2022年11月:滝沢秀明(タッキー&翼)
2023年5月:平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太(King&Prince)

藤島ジュリー景子さんが社長に就任された後に退社される方が多くいることで、「経営者としての素質はない」と言われるようになっているようです。

運営などに不満を持ち退社される方もいるのかもしれませんが、藤島ジュリー景子さんが原因で退社されているとは限らないのではないでしょうか。

②:センスも能力もない

藤島ジュリー景子さんはセンスも能力もないと言われています。

しかし、藤島ジュリー景子さんは、TOKIOや嵐、V6、関ジャニ∞を育成された人物です。

嵐がデビューしてから、CDの売れ行きが悪く、レコード会社に契約を打ち切られる不測の事態に直面します。

藤島ジュリー景子さんは、「レコード会社に文句を言うより、自分たちで責任を持って手がけたほうがいい」という考えのもと、自社レーベル「J Storm」(ジェイ・ストーム)を発足します。

藤島ジュリー景子さんはかなりクリエイティブな方で、

・CDを500円で発売し、37万枚を売り上げる大ヒット
・無名クリエイターを集め、嵐に合う楽曲制作者を選ぶ
・低価格で提供するため、CDケースはなく、ジッパー付きビニール袋に封入する形をとる

上記の結果、V字回復をはかり、嵐は長年国民から愛されるグループとなっています。

③:人望がない

どうもジュリーさんに人望がないようなんです。彼女はオキニのタレントはすごくかわいがるのですが、好き嫌いが多すぎる。

それはスタッフも同様で、古参の社員がどんどん辞めて、組織として緩みも出初めているようにみえます。

それだけに、今後のジュリー氏による経営の舵取りには注視が必要です

ビジネスジャーナル

実際にネットの求人広告が出て話題になったこともあり、辞めているスタッフが多いのは事実のようです。

また、2022年11月1日に電撃退所を発表された滝沢秀明さんも藤島ジュリー景子さんと関係が悪化したのではないかと噂されています。

滝沢さんは、ジャニーズインランドJr.育成会社社長を務め、『SixTONES』『Snow Man』などを育てられますが、2021年に『SixTONES』『Snow Man』が藤島ジュリー景子さんの管轄へと移籍されています。

どうもこの辞令は、昨年になって滝沢氏の意思とは関係なく発令されたものなのだとか。

事務所本体としては、あくまで滝沢氏の仕事は“Jr.の発掘・育成”であり、すでにデビューを果たし、大活躍しているSnow ManとSixTONESのマネジメントを担う必要はないという考えなのかもしれません。

今後、Jr.から新たなデビュー組が誕生した場合、売れなければいつまでも滝沢氏の預かり、売れればジュリー氏に取り上げられる……なんて可能性も考えられます

Snow ManとSixTONES、すでに「ジュリー氏管轄」移籍か? 売れたグループは“取り上げられる”可能性――滝沢秀明氏の現況

ジャニーズのメンバーが次々と退所されていく現状に世間からは批判の声が多く聞かれています。

世間の声

世間の声として、

藤島ジュリー景子代表取締役社長って人の存在をSMAP解散事件の時に知ったけど、この人になって有能株が辞めて行くんだからジャニーズはこれから終わっていきそう。

という声や

理由はともあれタッキーやキンプリの三人が辞めたくなる事務所にしてることを藤島ジュリー景子社長は重く受け止めてくれ。

という声が聞かれています。

他にも、

https://twitter.com/mu_________ri/status/1588718588604866562
https://twitter.com/iima1123/status/1588702827245101056

藤島ジュリー景子社長のwikiプロフィールや経歴

名前藤島ジュリー景子
生年月日1966年7月20日
年齢56歳
出身地東京都
最終学歴上智大学外国語学部比較文化学科卒業
職業ジャニーズ事務所社長
ジェイ・ストーム社長
東京・新・グローブ座社長
藤島泰輔(父)、メリー喜多川(母)
親戚ジャニー喜多川(叔父)

1966年、小説家の藤島泰輔さんと内縁関係にあったメリー喜多川さんの長女として誕生します。

1973年、ジュリーさんが6歳のとき、ミュージカル「見上げてごらん夜の星を」にて芸能界デビューを果たします。

中学校は、元麻布の「西町インターナショナルスクール」に進学

高校は、父親の藤島泰輔さんとアメリカへ留学

大学は、上智大学外国語学部比較文化学科(現・国際教養学部)を卒業。在学中にスイス留学

大学卒業後は、フジテレビに入社。


フジテレビの秘書室勤務を経て、ジャニーズ事務所のスタイリストになります。

その後、初の自社レコードレーベル「ジャニーズ・エンタテイメント」の初代社長を経て、新レコードレーベル「ジェイ・ストーム」の代表取締役社長へと就任されます。

また、母親のメリー喜多川さんと共にジャニーズ事務所の代表取締役副社長に就任されます。

2019年7月に叔父のジャニー喜多川さんが亡くなったため、ジャニーズ事務所の代表取締役社長に就任されています。

まとめ

2022年11月1日にジャニーズ事務所の副社長である滝沢秀明さんが電撃退所されたことで、「円満退社ではない?」などと噂されていました。

滝沢さんの電撃退所報道からわずか3日後、King&Princeの平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんが2023年5月にジャニーズ事務所を退所することが報道されました。

報道を受けネット上では、ジャニーズ事務所の社長である藤島ジュリー景子さんが無能なのではないかと言われています。

今回は、藤島ジュリー景子社長についてフォーカスしていきました。

藤島ジュリー景子さんが無能と言われる理由は下記の3選です。

①:経営者としての素質がない
②:センスも能力もない
③:人望がない

藤島ジュリー景子さんは、今回の報道を受け、無能と言われていますが、TOKIOや嵐、V6、関ジャニ∞を育成された人物です。

国民から愛され続けるグループを輩出し続けているため、かなり有能な人物と言えるのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる